「水の日記念シンポジウム ~かけがえのない熊本の地下水を未来に~」を開催します
2018/06-22
豊かな地下水の恩恵を受ける「水の国くまもと」。この地下水を未来に引き継いでいくために、現在の地下水の状況、水の恩恵、地下水保全の取り組みについて情報を共有し、個人・企業・地域がそれぞれ協働して地下水保全に取り組む意識を醸成するため、水の日記念シンポジウムを開催します。
日時:平成30年7月31日(火) 14:30~16:30
場所:熊本ホテルキャッスル
プログラム
〇地下水保全顕彰制度認定書交付式(30分)
〇リレー講演会
講演者:熊本市 水保全課長 永田 努 氏(20分)
演題:「世界から見た熊本地域の地下水保全の取組み」
FM791パーソナリティ 水野 直樹 氏(60分)
演題:「水とともに暮らす」
最新の記事
- 2025-04-02 令和7年度の寄付等の目安について
- 2025-03-13 賛助会会報誌「くまもと育水会」Vol.23発行のお知らせ
- 2025-02-25 「令和6年度冬期湛水事業」に使途を限定した募集型寄付金の申込受付を終了しました
- 2025-02-19 地下水保全顕彰制度最優秀グランプリ表彰式及び認定書交付式を開催
- 2024-12-26 地下水位データ公開のお知らせ
- 2024-12-20 「令和6年度冬期湛水事業」のご寄付のお願い(二次募集)
- 2024-12-12 キッズ・学生会員向け会報誌「地下水倶楽部vol.9」発行のお知らせ
- 2024-12-10 熊本市電の車両内吊革に高校生の水への想いをこめたメッセージを掲出しています!
- 2024-11-11 賛助会会報誌「くまもと育水会」Vol.22発行のお知らせ
- 2024-10-16 「令和6年度冬期湛水事業」のご寄付のお願い