ウォーターオフセット賛同商品「地下水を育む米」のご案内
2021/10-29
「地下水を育む米」は白川中流域で生産されたヒノヒカリで、ご飯1杯分のお米の栽培時に1500ℓの地下水を育むと言われています。
お米を食べることで農業を守り、地下水を育むことができます。
農地を守り、豊かな地下水を育んでいくことで、水とともに暮らす私たちの暮らしを守る活動に一緒に取り組んでいきましょう!
☆下記チラシはクリックで拡大できます
※ 新米の仲介販売受付は年1回限りとなります。
「地下水を育む米」:財団事務局で購入申込受付
※ 仲介販売受付以降は、下記店舗にて期間限定(12月~2月)で販売予定です。
・熊水乃蔵((株)エーコープ熊本you+you店内)
※ 配達は会社等のみとなります。個人で購入をご希望の際は上記店舗にてお願いいたします。
ウォーターオフセットの詳細は、ウォーターオフセット事業ページをご覧ください ☜リンク
最新の記事
- 2022-05-12 第4回アジア・太平洋水ミット 関連イベント 「熊本の水と、阿蘇草原って、どんな関係!?」が開催されます。
- 2022-03-11 地下水クイズ回答
- 2022-03-10 地下水保全顕彰制度 第3回 最優秀グランプリ決定
- 2022-03-10 令和3年度 地下水保全顕彰制度認定企業・団体決定
- 2022-02-08 熊本県SDGs登録事業者に決定しました!
- 2022-02-07 【お詫び】地下水クイズのアクセスの不具合について
- 2022-01-25 くまもとの地下水クイズ 開催中!!
- 2021-12-22 【出展者募集!】第4回アジア・太平洋水サミット 現地展示会について
- 2021-11-24 ウォーターオフセット賛同商品「匠の味噌」のご案内
- 2021-10-29 ウォーターオフセット賛同商品「地下水を育む米」のご案内