令和元年度地下水保全顕彰制度認定企業・団体決定
2020/03-06
令和2年1月21日(火)に地下水保全顕彰委員会を開催し、応募された企業・団体の地下水保全の具体的活動や功績等について審査を行いました。令和元年度は、以下の企業・団体が認定されました。なお、認定書の交付は、8月開催予定の「水の日記念シンポジウム」で行います。
ゴールド
・公益財団法人熊本市上下水道サービス公社
シルバー
・株式会社弘乳舎
・熊本防錆工業株式会社
ブロンズ
・熊本タクシー株式会社
・KMバイオロジクス株式会社
・ザ・ニューホテル熊本
・有限会社岩津塗装
他1社(ご希望により不掲載)
(敬称略)
詳細はコチラをご覧ください。
最新の記事
- 2025-04-02 令和7年度の寄付等の目安について
- 2025-03-13 賛助会会報誌「くまもと育水会」Vol.23発行のお知らせ
- 2025-02-25 「令和6年度冬期湛水事業」に使途を限定した募集型寄付金の申込受付を終了しました
- 2025-02-19 地下水保全顕彰制度最優秀グランプリ表彰式及び認定書交付式を開催
- 2024-12-26 地下水位データ公開のお知らせ
- 2024-12-20 「令和6年度冬期湛水事業」のご寄付のお願い(二次募集)
- 2024-12-12 キッズ・学生会員向け会報誌「地下水倶楽部vol.9」発行のお知らせ
- 2024-12-10 熊本市電の車両内吊革に高校生の水への想いをこめたメッセージを掲出しています!
- 2024-11-11 賛助会会報誌「くまもと育水会」Vol.22発行のお知らせ
- 2024-10-16 「令和6年度冬期湛水事業」のご寄付のお願い