「水の日記念シンポジウム ~かけがえのない熊本の地下水を未来に~」を開催しました
2017/08-09
8月3日(木)、熊本ホテルキャッスルにて財団主催のシンポジウムを開催いたしました。
サントリーホールディングス株式会社様へ感謝状贈呈、地下水保全顕彰制度認定企業のハイコムウォーター株式会社様、西部ガス株式会社熊本支社様へ認定書交付に続き、リレー講演会を実施しました。
リレー講演会では、当財団理事長の大西一史、郡司琢哉様(テレビ熊本アナウンサー・気象予報士)、嶋田純様(熊本大学名誉教授)が、それぞれの立場で違った視点から地震後に感じた熊本の水への思いや現在の地下水の状況を講演され、参加者から大変好評でした。
賛助会員様をはじめ、多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
財団では今後も地下水保全活動と地下水に関する情報発信を行ってまいりますので、ご協力をお願いいたします。
大西理事長による開会挨拶
サントリーホールディングス株式会社様へ感謝状贈呈
ブロンズ認定企業 ハイコムウォーター株式会社様(右から2人目)、
西部ガス株式会社熊本支社様(右から1人目)
大西理事長による講演「震災を越えて~未来へつなぐ熊本の地下水~」
郡司様による講演「熊本の豊かな水資源について」
嶋田教授による講演「熊本地震による地下水への影響と今後について」
最新の記事
- 2025-04-07 募集型寄付 「令和6年度冬期湛水事業」に使途を限定した寄付のご報告
- 2025-04-02 令和7年度の寄付等の目安について
- 2025-03-13 賛助会会報誌「くまもと育水会」Vol.23発行のお知らせ
- 2025-02-25 「令和6年度冬期湛水事業」に使途を限定した募集型寄付金の申込受付を終了しました
- 2025-02-19 地下水保全顕彰制度最優秀グランプリ表彰式及び認定書交付式を開催
- 2024-12-26 地下水位データ公開のお知らせ
- 2024-12-20 「令和6年度冬期湛水事業」のご寄付のお願い(二次募集)
- 2024-12-12 キッズ・学生会員向け会報誌「地下水倶楽部vol.9」発行のお知らせ
- 2024-12-10 熊本市電の車両内吊革に高校生の水への想いをこめたメッセージを掲出しています!
- 2024-11-11 賛助会会報誌「くまもと育水会」Vol.22発行のお知らせ